
事の発端は、団長がツイッターで何の気なしに
"2013年お盆休みを漢字2文字で表したったー" というのを診断したトコロから始まりました
キチンと8月10日からそのミッションは遂行され、誰かが何かしらの形で団長を拘束するという、お盆週間に開かれたエルフっ子1人を奪い合う壮大な最終戦争・・!

別名 "エンドレスエイト" と称されたこの血で血を洗う終わりなき戦いが永遠に続くかと思われたが、「そんな毎日イベント起きるとかどこのラノベの主人公じゃ!」 という神の嫉妬により平穏な日常を余儀なくされた団長
波乱万丈を求める彼女はこの平穏を機に日の当たらない生活へ突入して、お金も心もひもじい憐れなエルフっ子となり、街の中でも "廃れた暗黒街" と言われている場所へただの布きれを体に巻いてフラフラと迷い込んで食べ物も無くもうダメかと思ったその時、影の中から灰色のモジャモジャが現れ "ボクのこれをお食べ" と一掴みほどのスチールウールを得た彼女は "ありがとう" と希望の笑顔と共に懐から取り出したマッチでその灰色のモジャモジャをただの一遍も残すことなく燃やしてあげました。
これが後の世界名作劇場の1つ「マッチ売りとモノゴィ」の原作です

エンドレスエイトなのに何もないとはいただけないと一考した風桜さん
何かしないと・・うーん・・うーん・・・
深く考えること 0.3 秒
とりあえず連れまわそう!答えなんて初めから出ていました、「アイツ、今日の12時の便でいっちまうらしいぜ。・・・答え出てるんだろ?だったら行ってやれよ・・!」
まさに友人に最後の一押しをしてもらったそんな感じ、考えるだけ無駄でした
そして私達のエンドレスエイトが始まる!
【28分15秒】結構ゆるいです
【PC向け】 はないちもんめ【携帯向け】 はないちもんめ−その後の話−
ついに現実のものとなった劇団死期!
第一回公演を目前に控えスタッフにも気合と緊張の色がうかがえます・・!
さあ、劇団死期初舞台です!
【10分24秒】
【PC向け】 劇団死期第1回公演【携帯向け】 劇団死期第1回公演